Pamphlet
About
「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点」は、北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学にそれぞれ附置するスーパーコンピュータを持つ8つの施設を構成拠点とし、東京大学情報基盤センターがその中核拠点として機能する「ネットワーク型」共同利用・共同研究拠点です。
文部科学大臣の認定を受け、平成22年4月より本格的に活動を開始しました。
平成25年度からは、革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の計算機システム(HPCIシステム)の一部として、当構成拠点が提供する計算機システム(HPCI-JHPCNシステム)を当拠点共同研究の研究資源として運用することになりました。
さらに平成28年度からは、国際共同研究課題、企業共同研究課題、萌芽型共同研究課題を新設し、グローバル化、産学連携、インキュベーションの機能強化を図っています。
News & Topics
2023年6月14日 |
イベント
|
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第15回 シンポジウムのご案内 当拠点が共催するシンポジウムが以下の日程で開催されます。 日時:2023年7月6日(木)~7月7日(金) 形式:ハイブリッド開催 |
---|---|---|
2023年3月13日 |
お知らせ |
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)2023年度 採択課題を掲載しました。 |
|
---|
2022年6月21日 |
イベント
|
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第14回 シンポジウムのご案内 当拠点が共催するシンポジウムが以下の日程で開催されます。 日時:2022年7月7日(木)~7月8日(金) 形式:ハイブリッド開催 |
---|---|---|
2022年3月14日 |
イベント
|
Cyber HPC Symposium 2022 Online のご案内 当拠点が共催するCyber HPC Symposium 2022 Onlineが以下の日程で開催されます。 日時:2022年3月14日(月) 9:30~17:10 形式:オンライン配信 |
2021年2月9日 |
イベント
|
Cyber HPC Symposium 2021 のご案内 当拠点が共催するCyber HPC Symposium 2021が以下の日程で開催されます。 日時:2021年3月16日(火) 10:30~16:30 形式:Webexを使ったオンライン配信 |
2020年9月1日 |
イベント
|
Cyber HPC Symposium 2020 Onlineのご案内 当拠点が共催するCyber HPC Symposium 2020 Onlineが下記日程で開催されます。 日時:2020年9月28日(月) 10:30~16:40 形式:Webexを使ったオンライン配信 |
2019年11月15日 |
お知らせ
|
2020年度共同研究課題募集の募集要項と申込書を公開しました。
公募受付開始は12月12日(木)を予定しています。 |
2019年2月 8日 |
イベント
|
第29回 Workshop on Sustained Simulation Performanceのご案内 当拠点が共催する第29回 Workshop on Sustained Simulation Performanceが下記日程で開催されます。 日時:2019年3月19日(火) 10:00~17:30、3月20日(水) 9:50~17:40 場所:東北大学サイバーサイエンスセンター本館5階講義室 |
2019年2月 8日 |
イベント
|
Cyber HPC Symposium2019のご案内 当拠点が共催するCyber HPC Symposium2019が下記日程で開催されます。 日時:2019年3月8日(金) 9:30~17:45 場所:大阪大学 吹田キャンパス サイバーメディアセンター本館 サイバーメディアコモンズ |
2018年12月18日 |
イベント
|
第39 回ASE 研究会「Ode to Multigrid II」:学際大規模情報基盤
共同利用・共同研究拠点2018 年度国際課題「Innovative Multigrid Methods」進捗報告会のご案内 当拠点が共催する第39 回ASE 研究会が以下の日程で開催されます。 日時:2019年1月8日(火) 13:00~17:50 場所:東京大学情報基盤センター(浅野地区)3階328 大会議室 |
2018年12月13日 |
お知らせ
|
平成31年度共同研究の課題申込みを開始しました. 詳細案内はこちらです【Web提出〆切: 2019/1/7(月) 17:00】 |
2018年11月15日 |
お知らせ
|
平成31年度共同研究課題募集の募集要項と申込書を公開しました 公募受付開始は12月15日(木)を予定しています。 |
2018年8月28日 |
イベント
|
東京大学計算科学アライアンス 第3回計算科学の研究と教育に関するシンポジウム (RECS 2018 ) のご案内 当拠点が協賛する東京大学計算科学アライアンス 第3回計算科学の研究と教育に関するシンポジウム (RECS 2018 ) が下記日程で開催されます。 日時:2018年9月20日(木)~21日(金) 場所:東京大学本郷キャンパス 理学部1号館 小柴ホール(参加費無料) |
2018年6月 6日 |
イベント
|
NIIオープンハウス2018 SINETアイディアソンのご案内 当拠点が協賛するSINETアイディアソンが下記日程で開催されます。 日時:2018年6月22日(土) 10:30~17:15(要事前受付(NIIオープンハウス)) 場所:学術総合センタービル一橋講堂/特別会議室 (国立情報学研究所)(参加費無料) |
2018年4月25日 |
課題代表者
|
課題参加者の変更手続き書類を更新しました. 今後課題参加者の変更が必要な場合は新書式をご利用ください。 |
2018年2月 2日 |
イベント
|
第27回 Workshop on Sustained Simulation Performanceのご案内 当拠点が協賛する第27回 Workshop on Sustained Simulation Performanceが下記日程で開催されます。 日時:2018年3月22日(木)、23日(金) 10:00~17:40 場所:東北大学サイバーサイエンスセンター本館5階講義室(参加費無料) |