採択課題 【詳細】
jh190048-NAH | カイラルフェルミオンを用いた格子QCDによる中間子質量生成機構の研究 |
---|---|
課題代表者 | 関口宗男(国士舘大学) Motoo Sekiguchi (Kokushikan University) |
概要 | 強い相互作用の第一原理である量子色力学(QCD)に基づき物質を構成する最小単位であるクォークの質量の起源を解明することを目的としている。軽いクォーク質量でのシミュレーションを可能とするコードを開発することが今年度の最重要課題ある。このコードを用いて、動的クォークによるσ中間子の質量に関する試験的なシミュレーションを実施する。また、昨年度開発したコードによるa1中間子の励起状態の質量のシミュレーションを実施する。 |
関連Webページ | |
報告書等 | 研究紹介ポスター / 最終報告書 |
業績一覧 | (1) 学術論文 (査読あり) |
該当なし | |
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり) | |
該当なし | |
(3) 国際会議発表(査読なし) | |
該当なし | |
(4) 国内会議発表(査読なし) | |
該当なし | |
(5) 公開したライブラリなど | |
該当なし | |
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等) | |
該当なし |
無断転載禁止