学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh180050-NAJ 分子動力学計算ソフトウェアMODYLASのストロングスケーラビリティ向上のための演算および通信性能最適化
課題代表者 安藤嘉倫(名古屋大学)
Yoshimichi ANDOH (Institute for Molecular Science)
概要 昨年度までのJHPCN課題において汎用分子動力学計算ソフトウェアMODYLASに対してスレッド並列効率の向上およびSIMD演算への最適化を進めてきた.
本研究課題ではポスト「京」コンピュータと同じく512bit SIMD 幅を持つ Xeon Phi および Xeon Skylake-SP を主なターゲットとして, プログラム全体でのスレッド並列およびワイド SIMD 演算高効率化を実現するための研究を行うとともに, ストロングスケーラビリティ向上のためのアシスタントコアを活用したMPI通信時間削減を行う.
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止