学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh251003 機械学習向けストレージアーキテクチャの研究
課題代表者 中村 隆喜(東北大学 サイバーサイエンスセンター)
Takaki Nakamura (Cyberscience Center, Tohoku University)
概要 機械学習を用いたデータ処理では、GPUメモリ、メインメモリが有限サイズであることなどから、ストレージの活用が必須である。学習データセットや学習モデルの大規模化に伴って、ストレージの活用がより重要となる。したがって、これらの処理を考慮したストレージアーキテクチャを確立する必要がある。本研究では、機械学習を用いたデータ処理におけるストレージ観点での性能課題を明らかにし、その解決方法についての検討を行う。
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター / 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
[] Naoshi Yamane, Michael Ryan Zielewski, Takaki Nakamura, Takuo Suganuma, 2025, Chimera-VDB: Mixed-Precision Vector Database with HNSW Index for RAG-LLM, Proceedings of the 16th ACM SIGOPS Asia-Pacific Workshop on Systems, 61-67
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
[] Yi Ting Chung, Takaki Nakamura, 2025, Analysis and Optimization of Rebalancing Performance in Distributed Object Storage Systems, 電気学会第101回情報システム研究会, IS-25-037, 1-6
[] Xiao Jie Tan, Takaki Nakamura, 2025, Analysis of Memory Usage in ZeRO-3 Fine-Tuning of BERT for GPU Memory Optimizing, 電気学会第101回情報システム研究会, IS-25-037, 13-18
[] 山田純平, 中村隆喜, 亀井仁志, 2025, オブジェクトストレージのデータ保護機能へのFile-Level Erasure Codingの実装と評価, IS-25-069
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止