学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh250020 気候変動が想定最大クラスの降雨に与える影響評価 :線状降水帯を対象として
課題代表者 平賀優介(東北大学工学研究科土木工学専攻)
Yusuke Hiraga (Tohoku University / Grasuate School of Engineering)
概要 激甚化する豪雨に対応するため,気候変動を考慮した想定最大クラスの降雨の推定が必要である.しかし気候変動が最大クラスの豪雨に与える影響は未だ明らかでない.近年申請者らは当該影響を定量化する手法を開発したが,計算コストやモジュールの不足が制約となり,気候変動の不確実性を考慮するために必要な大規模計算を実施できていない.本研究では,数値計算の高速化・モジュールの開発を実現し,ボトルネックの解消を通じて,当該影響のロバストな定量化を狙う.
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター / 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
[] Yusuke Hiraga, Joaquin Meza, 2025, Extreme precipitation modeling and Probable Maximum Precipitation (PMP) estimation in Chile, Journal of Hydrology: Regional Studies, 58, 102274
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
[] Yusuke Hiraga, 2025, Maximum Precipitation Scenarios of Line-Shaped Mesoscale Convective Systems in a Warming Climate: Numerical Model-Based Estimation, World Environmental and Water Resources Congress 2025, 80-87
(3) 国際会議発表(査読なし)
[] Yusuke Hiraga (2025) Impacts of Climate Change on Probable Maximum Precipitation: a Case Study of Mesoscale Convective Systems in Japan, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2025 Annual Meeting, Singapore
[] Yusuke Hiraga (2025), Climate Change and Hydrometeorological Extremes: Storyline and Risk-based Approaches, KMU CORE International Symposium 2025, Seoul, South Korea
(4) 国内会議発表(査読なし)
[] 平賀 優介, 渡部 哲史, 山下 毅, 滝沢 寛之 (2025), 気候変動が想定最大規模の降雨に与える影響:線状降水帯を対象として, 水文水資源学会, 秋田
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止