学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh240013 線状降水帯の気象場変化に対する応答の解明: WRFアンサンブル計算を用いて
課題代表者 平賀優介(東北大学工学研究科土木工学専攻)
Yusuke Hiraga (Tohoku University / Grasuate School of Engineering)
概要

近年毎年のように線状降水帯が発生し,記録的な被害につながっている.更に将来の気候変動により,豪雨の強度や頻度が更に増加する傾向が想定されており,その傾向は特に東北・北海道などのこれまでの発生事例が限られる地域において顕著である.そのため過去の観測の外挿ではなく,物理モデルを用いて想定最大規模の降雨シナリオの推定を実施し,それに対して事前に治水対策を実施することが期待される.しかし,申請者らの研究やその他既往研究によって線状降水帯は環境場の変化に非常に敏感に応答することがわかっており,最大規模の推定が難しい.また,線状降水帯の再現計算に関する知見はいまだ不足しており,正確なシミュレーションが困難である.これらの課題を解決するため,多数のアンサンブル数値気象計算が必要となるが,計算コストの観点から実現が難しい.そこで本課題では,WRFモデルによる豪雨シミュレーションの高速化と,様々な気象環境場の変化を数値計算に組み込むアンサンブルデータ同化モジュールの開発を目的とする.高速化したWRFモデルと開発したモジュールを基に,水蒸気流入の経路・量・空間分布が線状降水帯に与える影響の定量化に挑戦し,東北地方において想定最大規模の降雨シナリオを推定することを目標とする.

関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター / 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
[] Yusuke Hiraga, Ryotaro Tahara, 2025, Sensitivity of localized heavy rainfall in Northern Japan to WRF physics parameterization schemes, Atmospheric Research, 314, 107802
[] Ryotaro Tahara, Yusuke Hiraga, So Kazama, 2025, Climate change effects on the localized heavy rainfall event in northern Japan in 2022: Uncertainties in a pseudo-global warming approach, Atmospheric Research, 314, 107780
[] Yusuke Hiraga, Ryotaro Tahara, Responses of Convective Heavy Rainfall to Atmospheric Moisture Amplification: Implications for Probable Maximum Precipitation Estimation
[] Yusuke Hiraga, Satoshi Watanabe, Takeshi Yamashita, Hiroyuki Takizawa, Climate Change Effects on Probable Maximum Precipitation of Mesoscale Convective Systems: Model-based estimation and large ensemble-based frequency analysis
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
[] Hiraga Yusuke & Tahara Ryotaro (2025, January). Response of Simulated Extreme Precipitation to Thermodynamic Changes in Pseudo-Global Warming. In 105th AMS Annual Meeting. AMS.
[] Hiraga Yusuke (2025, January). Model-Based Estimation of Probable Maximum Precipitation (PMP) Under Climate Change and Its Frequency Analysis. In 105th AMS Annual Meeting. AMS.
[] Tahara Ryotaro, & Yusuke Hiraga (2024). Sensitivity of the localized heavy rainfall to pseudo-global warming-induced change: A case study of August 2022 “Senjo-kousuitai” Event in Tohoku, Japan. American Geophysical Union 2024.
[] Yusuke Hiraga, Shunji Kotsuki, Jacqueline Mbugua, Takuya Funatomi, Hiroyuki Kubo, Wang Yiwei, So Kazama (2024). Cloud seeding experiment to mitigate localized heavy rainfall and subsequent landslides in the 2014 Hiroshima heavy rainfall event, Japan: WRF model-based analysis. American Geophysical Union 2024.
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止