採択課題 【詳細】
jh200052-NAH | 非均質・異方性材料中を伝搬する弾性波動解析手法の開発と非破壊検査への応用 |
---|---|
課題代表者 | 斎藤隆泰(国立大学法人群馬大学 環境創生部門) Takahiro SAITOH (Department of civil and environmental engineering, Gunma University) |
概要 |
近年,超音波を用いた非破壊検査法に注目が集まっている.これまで超音波シミュレーションに必要な弾性波動解析手法の開発,その効率化,並びに材料中の欠陥を同定する逆解析手法の開発を行い,一定の成果を残してきた.今年度は,引き続き,開発した手法の高度化に取り組むと共に,新たに機械学習や,光音響波の技術,スパースモデリングを採り入れた非破壊検査法の開発等を行い,それらの妥当性や有効性を検討する. |
関連Webページ | |
報告書等 | 研究紹介ポスター / 最終報告書 |
業績一覧 | (1) 学術論文 (査読あり) |
該当なし | |
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり) | |
該当なし | |
(3) 国際会議発表(査読なし) | |
該当なし | |
(4) 国内会議発表(査読なし) | |
該当なし | |
(5) 公開したライブラリなど | |
該当なし | |
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等) | |
該当なし |
無断転載禁止