学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh190030-NAH 大規模津波浸水被害推計シミュレーションのマルチプラットフォーム向け最適化手法の研究
課題代表者 撫佐昭裕(東北大学)
Akihiro Musa (Tohoku University)
概要 大規模な津波発生時に津波被害を20分以内に推計するシステムをスーパーコンピュータSX-ACEを用いて開発した.大規模な地震では建屋の被害や停電が広域にわたることが多い.津波被害推計を安定的に行うためには,大規模な地震がどの地域で発生しても,被災を免れたスーパーコンピュータを用いて被害推計を行うことが必要である.本研究では,複数の異なるアーキテクチャのスーパーコンピュータ上で高速に実行できるモデルを開発し,全国規模の津波浸水被害シミュレーションを実現するため,並列処理の効率化とモデルサイズの最適化を行いう.
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止