学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh190019-NAJ 全電子混合基底第一原理計算法を活用したネットワーク型エネルギー絶対値算定マテリアルインフォマティクス
課題代表者 川添良幸(東北大学)
Yoshiyuki Kawazoe (Tohoku University)
概要 今年度は、化合物半導体/真空超紫外光材料/二次元材料等を具体的な出口課題に設定し、昨年度実施のJHPCN-Q課題で構築した高精度マテリアルズ・インフォマティクス(MI)技法を用いて、新材料探索を実施する。本研究課題のMI技法は、昨年度にITOシステムに最適化したTOMBOプログラムを用いたDFT/GW計算による学習データを生成し、昨年度開発の記述子解析と機械学習モデルの構築を実施する。
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止