学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

jh170016-NAH 固体粒子-流体の大規模連成およびマルチスケール解析手法の防災・減災への応用
課題代表者 浅井光輝(九州大学)
MItsuteru Asai (kyushu University)
概要 本研究では,地盤の浸透破壊や洗掘を予測可能とする数値の枠組みの構築を目的とし,そのために必要な精緻なマクロ・ミクロモデルの構築を行うため,両スケールを連成した粒子・流体連成解析問題における新たなマルチスケールモデルの構築を行う.また,提案するマルチスケールモデルの信頼性確保のため,ミクロモデルのまま超大規模問題を単スケールで解くことまでを実施する.
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止