採択課題 【詳細】
jh160048-NAJ | 自然災害予測に資する流体・構造連成解析のV&V |
---|---|
課題代表者 | 浅井光輝(九州大学) Mitsuteru Asai (Department of Civil Engineering, Kyushu University) |
概要 | 災害大国である我が国においては,防災・減災を目的とした対策事業が幅広く展開されているが,それでもなお毎年のように災害の被害は繰り返されている.そのため,様々な物理現象が複合的に連成し,時間・空間スケールも大規模になる自然災害予測シミュレーションを合理的に取り扱う解析手法の確立が求められている.自然災害のシミュレーションに対して,大規模計算資源を活用することによって数値解析の検証・妥当性確認を実施したうえで,信頼性の高い解析技術の基盤を構築し,これまでにない詳細かつ高精度な自然災害予測シミュレーターの構築を目指す. |
関連Webページ | |
報告書等 | 研究紹介ポスター / 最終報告書 |
業績一覧 | (1) 学術論文 (査読あり) |
該当なし | |
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり) | |
該当なし | |
(3) 国際会議発表(査読なし) | |
該当なし | |
(4) 国内会議発表(査読なし) | |
該当なし | |
(5) 公開したライブラリなど | |
該当なし | |
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等) | |
該当なし |
無断転載禁止