学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

14-NA04 超大規模超並列電子状態計算を中核とした物理・数理・HPCの融合研究
課題代表者 星健夫(鳥取大学)
Takeo Hoshi (Tottori University)
概要 独自の超並列数理アルゴリズムを起点として、表題の融合研究に取組んでいる。プロジェクトメンバーは、物理系および数理・HPC系研究者からなる。計算コードはELSESと呼ばれ、量子物質計算の産業応用までをターゲットとしている。1億原子(100ナノスケール)系までの電子状態計算が達成され、「京」全体までの強スケーリング性が得られている。応用研究として、超強度材料や有機エレクトロニクス物質などに取組んでいる。
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止