学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点

採択課題 【詳細】

12-NA07 並列フラグメント分子軌道計算プログラムOpenFMOの高性能化
課題代表者 南 一生(理化学研究所)
概要 京コンピュータをはじめとしたSMPクラスタ型並列計算機で効率的に超並列実行できるフラグメント分子軌道(FMO)法プログラムを開発することを目的として、九州大学と九州先端科学技術研究所で開発されている並列FMOプログラムOpenFMOに対して最適化を行う。昨年度まで行ってきたFMO計算で多数回行う必要のある小規模電子状態計算部分の高性能化の成果をもとに、高並列実行時の性能評価を行い、並列性能を低下させている部分を特定して、さらなる並列性能向上を図る予定である。
関連Webページ
報告書等 研究紹介ポスター 最終報告書
業績一覧 (1) 学術論文 (査読あり)
該当なし
(2) 国際会議プロシーディングス (査読あり)
該当なし
(3) 国際会議発表(査読なし)
該当なし
(4) 国内会議発表(査読なし)
該当なし
(5) 公開したライブラリなど
該当なし
(6) その他(特許,プレスリリース,著書等)
該当なし
無断転載禁止